新宿山の手七福神めぐり

先日、客先に出向く際に西武線を利用したのですが、その駅に「西武線で行く七福神めぐり 2009新春スタンプ&クイズラリー」というパンフレットが置いてあったので、ウォーキングなどのイベント好きの私は早速持ち帰って、友人に声をかけました。
まずは西武新宿駅に集合して、職安通りの「稲荷鬼王神社(恵比寿神)」。その前に韓国料理を楽しんだことは言うまでもありません。結構昼食だけで時間が経ってしまったなぁと思いつつ、新宿通りまで出て、「太宗寺(布袋尊)」へ。閻魔大王の迫力に驚いた後に、ふくよかな布袋さんの姿に和みました。その後は厚生年金会館をすぎて、焼きたてのパンの香りのするまねき通りをも通り抜け、「法善寺(寿老人)」。友人達は浄行菩薩に水をかけ、たわしで磨くほどの気合の入れよう。私も慌てて真似しておきました。こちらの小さな寿老人は家の中にあるので、少し参拝しにくい雰囲気でした。この抜弁天のあたりは3つほど七福神が集中しております。次は「厳嶋神社(弁財天)」と、道を聞いて辿り着いた「永福寺(福禄寿)」。お庭に梅が咲いていたのに春の訪れを感じましたね。牛込柳町近くの「経王寺(大黒天)」まで行くと、段々と活気のあるお寺の様相を呈してまいりました。途中、市谷加賀町二十騎町のお屋敷を見物しながら、最終地点の「善国寺(毘沙門天)」に到着。ここの絵馬は嵐ファンのお願い事が多く、友人名づけて「別名:嵐寺」と。末吉のおみくじに縁談やらなにやらが妨害にあうと書いてあり、やめて〜とすぐに結んできたのでした。控えめがよろしいそうなので、いつもはオープンなワタクシではありますが、しばらくは秘密主義でいきます。とは言いつつも、話したいことをしゃべり尽くした気のおけない友とのお散歩なのでした。
次回のパワースポットめぐりは明治神宮です。Positive Thinkingで人生をフルに楽しみたいと思っている参加者を募集中です。